♪スレッドの上げ下げや、新スレ作成はお好きにどうぞ♪

樹里仲間の部屋

241445

蕎麦打ちの会 - 樹里

2025/03/31 (Mon) 06:22:14

定年退職後に蕎麦打ちに引き込まれるサラリーマン、とっても多いんですよ。
もともと料理などしない昭和の男性たちなので、却って面白さに気づくみたい。

で! 力仕事で女性よりうまい人がとても多い。
なので、数年で店を出せるくらいまでになる人も多いんです。

桜祭りで食べる蕎麦は、だからすごくおいしい(o^―^o)ニコ
しかもその場で茹でて、ぶっかけで提供され400円ほど。
食べたかったなあ。 来年は開催できるといいな。

Re: 蕎麦打ちの会 - ハーロック

2025/03/31 (Mon) 18:35:37

定年退職後の蕎麦打ちが趣味の人って多いですね!
近所にも蕎麦打ちを始めた人がいたんですが、今もやっているのかな?
蕎麦打ちセットを買って、手でこねて作っているようです。
なかなか奥が深い!って言っていましたけれどね!
こねるのは力仕事ですからね~!
男性の方が向いているんでしょうね!
家で食べる分しか打たないって言っていました…

400円で食べられるんですか!
それで美味しいんなら良いですね!
桜を見ながら食べれば、また美味しさもアップするでしょうね!
う~ん、また来年ですね!ヽ(*´Д`*)ノ

Re: 蕎麦打ちの会 - 樹里

2025/04/01 (Tue) 06:35:48

昨日は、目黒川は下流はまだ5分咲きだけれど、上流は満開だというので、行ってみました。
満員電車を避けて9時半くらいに着いたけれど、もうすごい人出だった。

満開できれいだったけれど、古木が多いので枝の先をけっこう伐採していて、川面に向って枝垂れるさまが見られなくなっていました(´;ω;`)ウゥゥ

これじゃ、他の川傍のそめいよしのと同じだわ。
来年は、もう行かないな(´;ω;`)ウゥゥ

今日は冷たい雨。明日の朝は労災病院の予約を入れてあるけれど、雨はずっと続く予報。
着るものに迷うなあ。

Re: 蕎麦打ちの会 - ハーロック

2025/04/01 (Tue) 16:44:03

目黒川って上流と下流で桜の咲き具合が違うんですね!
そこまで気にしないでテレビのニュースとか見ていたので、いまさらながらへぇ~って思いました!(^-^;
目黒川の桜と言ったら左右から伸びてきた枝が触るんじゃないかっていうくらい伸びていますが、それが上流では無くなってしまったんですか?
写真は上流か下流か分からない写真だけれどね…(^-^;
老木って事は、そのうちに伐採されて新しい木を植えるかも?
そうなったらしばらくは桜は見られなくなるでしょうね…
全国でも同じような問題が出ているんでしょうけれど…
困ったもんですね…

今日も寒かったですね!
雨なので尚更です…
明日は今日よりは気温が上がる予報だけれど寒いでしょうね…
う~ん、こんどは暖房が効いていたりして…(^-^;

Re: 蕎麦打ちの会 - 樹里

2025/04/02 (Wed) 05:49:18

そうです。この写真、上流です。
下流は川幅が広くて、船がでているものね。

ソメイヨシノを伐採したあと、ほとんどの所がジンダイアケボノに植え替えていますね。
ソメイヨシノの寿命が短いから仕方ないのかもしれないけれど、もうソメイヨシノのあの少しピンクがかった白の美しさは見られなくなるのかも。

Re: 蕎麦打ちの会 - ハーロック

2025/04/02 (Wed) 18:30:36

やはり上流の写真でしたか~!(*^^)v
この左右から枝が伸びている状態が、枝を切られてしまって見られないんですか…
う~ん、ニュースでは取り上げていないのかな?
観光の妨げになるようなニュースは流さないか…(^-^;

ソメイヨシノの寿命は60年程度と言われているようですが、手入れをすることによって100年くらいは長生きするって言われていますが…
全てのソメイヨシノを手入れするわけにもいかないから、寿命が来たと思われるソメイヨシノから植え替えが進んでいるんでしょうね…
ま、自分たちが生きているうちは、十分にソメイヨシノを楽しめると思いますよ!
無くなる事も無いと思うけれどね…
たぶん…

さてさて、今日の健診の結果はどうだったかな?
痛みも無くなったようなので、大丈夫だと思いますけれどね!

Re: 蕎麦打ちの会 - 樹里

2025/04/03 (Thu) 05:51:03

昨日は替わった先生で、中年のベテランだった。
で、傷跡は順調に塞がってはきているけれど・・。

抜歯の際、どうしてあんなに痛かったのか、麻酔が追加されたのか聞いてみたら「炎症を起こしていたら、麻酔の効きが遅くなるし、それで痛いんですよ」って。

そうか、炎症が起きていたのか・・。
場所の問題ではなかったのね。

昨日は本当に寒かった。初診は予約ではなく、紹介状を持って順番を待つから、雨の寒い日はすいているかな? と思ったら、ぜんぜん(´;ω;`)ウゥゥ
雨ですくだろうと、却って狙ってきていたサラリーマン風の男女がいっぱい。

待合ベンチでノートパソコンで仕事をしていました。
番号で呼ばれるんだけれど、電光掲示板に出るので、パソコンを見ていて気付かない人ばかり。
看護師さんが名前を大声で呼ぶシーンも多かったな。

Re: 蕎麦打ちの会 - ハーロック

2025/04/03 (Thu) 18:54:25

炎症を起していたら麻酔の効き目が遅くなるんですか!
遅くなれば麻酔が効いていない?状態なので痛みも出てしまって、その痛みを消すのに追加で麻酔って事でしたか…
麻酔が切れて来て、痛みが出るのは仕方が無いけれど、炎症を起していたせいで、痛み止めも前回よりも飲む量が多かったんでしょうね!
聞いて見ないと分からない事も結構あるもんですね!

天候不順で空いているかな?って考えるのはみんな同じって事ですね!(^-^;
自分が通っている耳鼻科は大雨の日は空いていたけれどね…
病院でノートパソコンを開いて仕事ですか…
う~ん、休めないんでしょうね…(^-^;
電光掲示板に番号が出て、○○番の方、診察室にお入りください、って呼ばれても来ない場合は、フルネームで呼ばれている人がいますけれどね…(^-^;
パソコンやスマホに夢中になっている人は分からないんだろうな…
なんだかな…

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.