♪スレッドの上げ下げや、新スレ作成はお好きにどうぞ♪

樹里仲間の部屋

237320

週明け - 樹里

2025/01/20 (Mon) 05:32:02

今朝は暖かい。嬉しいな。
今週は関東労災病院へ行って、抜歯の相談をしないと。

紹介状を書いてもらったので、初診は予約なしでいいのだとか。
でも、かなり待たされるみたい。朝一で行っても午後になったり・・・。
紹介状がないと、別に7700円かかるそうだから、まだよかった。

水曜か木曜日に行こうかな? 今日と明日は予定が入っているし・・。

Re: 週明け - ハーロック

2025/01/20 (Mon) 16:23:56

今日は暖かかったですね!
庭で車のイタズラをしていたらちょっと汗をかきましたね!
着過ぎていたのかもしれないけれど…(^-^;

関東労災病院、調べてみたら東急東横線の元住吉駅の近くにある病院かな…
抜糸の相談ですか…
紹介状があれば初診でも普通に順番?通りに診てくれるんじゃないかな?
自分が通っている耳鼻科は、初診の人の方が早く診てくれるシステムになっていますね。
いろいろ検査する時間もあるからかも?
紹介状が無いとお金がかかるんですよね…
なんででしょうね?
違う地域に住んでいるからなのかな?
地元の人は良いのかな?
良く分からないけれど…
今週は比較的暖かい日が多くて、天気も良さそうなので良いですね!

Re: 週明け - 樹里

2025/01/21 (Tue) 06:21:29

昨日は晴れて来てからどんどん気温が上がって、午前10時過ぎにテレビの設置が来た時は、窓を開け放していました。
新しいテレビとリコーダー、やっぱり使い方が今までのとは異なり、今日は説明書と検索でいろいろ見ないと。

で、大きな病院が紹介状を求めるのは、前は誰もが同じ値段なら地元のクリニックより有名な先生もいて、設備が整っている大病院に行きたがったんです。

それで地元のクリニックは患者が減るし、大病院はいつでも大混雑で・・。

なので地元のクリニックでも十分に対応できる症状はそこで診てもらい、たくさんの検査や、クリニックでは追いつかないものだけ大病院で診よう、と政府が決めて、それで紹介状制度ができたんです。

それでも最初から大きな病院で診てもらいたい場合は、その分のお金を上乗せするということで・・。

Re: 週明け - ハーロック

2025/01/21 (Tue) 16:43:09

今日も暖かかったですよね~!
3月並み?の気温ですよね~!
で、テレビの設置に来たんですね、どうですか?新しくなって、大きくなったテレビは!(*´∇`*)
テレビを見るだけなら操作は簡単でしょうけれど、レコーダーの方が慣れるまで時間がかかるかな…
ま、慣れてしまえば今まで通り使えるでしょうからね!

そういえば昔は好きな病院に好きに行っていましたよね!
紹介状とか無くても、普通に診察してくれましたからね!
それが紹介状が無ければ、まずは地元の病院で診てもらってくださいになりましたよね。
誰でも大きな病院で、良い先生に診てもらいたいって言う気持ちはあるでしょうからね!
自分も紹介状を書いてもらって、大きな病院に行っていろいろ検査をしましたからね…(^-^;
で、ガンじゃないと分かってからは地元のお医者さんに戻されましたからね。
どちらかというと、最初から大きな病院で診てもらいたいって人は、高齢者とか多かったりして…
ある程度お金を持っていないと、通うのも大変だし、お金がかかるだろうからね…
なんだかな…

Re: 週明け - 樹里

2025/01/22 (Wed) 05:43:28

テレビ、画面が鮮明なんだけれど、局や番組によって、驚くほど色が違うΣ(・ω・ノ)ノ!
たいていはマゼンタが強かったり、イエローが強かったり。墨が強いと感じることも。

でも来たばかりの時より色は落ち着いてきているから、そういうものなのかな?

録画も試してみて、大丈夫(o^―^o)ニコ

さて、今日は関東労災に行くか、明日にするか・・・。
金曜日と土曜日は用事があるから、今日か明日に行きたいな。

電話で聞いたら、初診の場合はかなり待たされるとか。
朝の8時15分から受付が始まっるそうだけれど、その時間だと丁度満員電車に乗らないとけいないから、少し遅れて9時過ぎに着くくらいにしようかな?

午前中に済むといいけれど・・。

Re: 週明け - ハーロック

2025/01/22 (Wed) 16:32:39

今時のテレビは性能が良いでしょうからね~!
画質も鮮明で綺麗でしょうね!(*´∇`*)
でも、なんか色がおかしいんですか?
自分は好みの色になるまで色の調整をしていますが…
特に肌色の調整には気を使っているかな?
赤味が強かったり、黄色味が強いと変な肌色になってしまいますからね…
色の発色…どうなんでしょうね?(^-^;
落ち着いてくるとかあるのかな?o(-_-;*) ウゥム…

初めての病院は紹介状を持っていても電話予約とか受け付けてくれないんですよね、受付まで来てくださいって言われてしまうから…
初診の人を優遇してくれるところだったら良いんですけれどね…
以前、腰が痛いので朝8時に地元の病院に行ったら、診察の順番が回ってきたのは午後2時過ぎだったからな…
あれは酷かった…o(-_-;*) ウゥム…
最初は時間がかかるのを覚悟して行った方が良いかもね…

Re: 週明け - 樹里

2025/01/23 (Thu) 08:24:52

テレビ画面の色、番組によってかなり違います。
雑誌をやっていると、校正の際に色校もするので、なおさら気になるのよね。
「マゼンタ少し抑えめに」とか「墨、控えめに」とか指示を書くから。

で、労災病院、昨日行きました。抜歯の日にちが遅れると,その分、治療もどんどん遅れるから。
満員電車を避けて遅めに出て、付いたのが8時40分頃。
初診受付を通過できたのが1時間後くらい。

そこから口腔外科受付へ行って、レントゲン室に行くよう促され、診察室前に呼ばれたのが11時近く。
診察室への誘導掲示板に自分の番号が出たのは11時半くらいでした(;^ω^)

で、会計の自動支払機は7台あるけれど、長蛇の列。
ただ私が杖を突いて並んでいたのを事務の女性らしき人が「辛いでしょうからこちらへ」と窓口の支払いコーナーまで特別に誘導してくれました(o^―^o)ニコ

結局、12時近くに終わって、病院内のレストランで食事をしようかと思ったら、食べたいものがない。
で、元住吉駅から反対方向の電車に乗ってひとつめ、武蔵小杉駅で降りて、構内の駅蕎麦へ行き、久しぶりに大好きな「コロッケそば」を食べましたヽ(^。^)ノ

おかげでリーズナブルな税込み520円のランチで済んだわ(o^―^o)ニコ

Re: 週明け - ハーロック

2025/01/23 (Thu) 16:22:54

テレビ画面の色、かなり違うんですか?
う~ん、気になるようだったら問い合わせてみては?
何かがおかしいのかもしれないし…
もしくは妥協して諦める…(^-^;
ま、最初だから気になるって事もあるからね、そのうちに気にならなくなるとは思いますけれどね!

で、行ってきたんですか!病院!
行っていきなり抜糸と言うことは無いと思うけれど…
自分は親知らずを抜くのに紹介状を書いてもらって、行ったらその日に抜きましたけれど…(^-^;
会計は7台ですか…いつも行く病院は2台だけれど、大きな病院は15台くらいあるかな…
並んでいたら別の支払いコーナーまで案内してくれたんですか!ラッキーでしたね!
で、12時くらいで終わった…
上出来じゃないかな!午後までかかってもおかしくないでしょうからね!
レストランで食べたいものが無い…
洋風レストラン?かな…和食とかも無いような感じだったとか…(^-^;
コロッケそば、有名みたいですね!(*´∇`*)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.