♪スレッドの上げ下げや、新スレ作成はお好きにどうぞ♪

樹里仲間の部屋

237761

今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - 樹里

2025/01/13 (Mon) 16:18:35

昨夜の雪や雨の予報が変わって何も降らなかったので、昨夕のうちにセイラさんと3か月ぶりに会うことに。
横浜駅でランチを食べて、そこからお茶をして買い物をして帰ってきました。

楽しかったぁ。

それにしても横浜駅周辺はすごい人出でした。

帰りは新横浜のアリーナで行われた成人の会?の午前の部に出た新成人がいっぱいに。

今年は10時半からと13時半からの2回だったんだけれど、ニュースでやるだろうな。

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - ハーロック

2025/01/13 (Mon) 17:22:14

おっとぉ!セイラさんとお出かけでしたか~!
久しぶりのランチだったんじゃないかな!
積もる話もあったでしょうね!(*´∇`*)
楽しい時間が過ごせて良かったですね!
横浜駅は凄い人出ですか~!
う~ん、田舎者の自分は怖くて近寄らないですね…
インフルエンザが怖いですから…(^-^;
ニュースでは薬が足らないとか言っているし…

そういえば成人の日ですね!
18歳になったので、高校生で成人式かな?
もうじき卒業で、お酒を飲んで捕まったりして…ヽ(*´Д`*)ノ
それは無いかな?(^-^;
退学になってしまうだろうしね…
変な格好の人は相変わらずいるけれど、昔みたいに式典で騒ぐ人はいなくなったような気がしますね…
やっぱり高校生が多いからかな?
社会人じゃないからね…

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - 樹里

2025/01/14 (Tue) 08:13:11

人混みでも、流れているから、感染症の問題はさほど深刻じゃないですね。
電車が停まってしまって、ずっと中に大勢でいるようなときは怖いけれど・・・。

成人の集い、今年はまだトラブルの報告はないですね。
まあ、若いうちにしかできないことで、すごい恰好をするのは、ありだとは思うけれど、
それで暴れたり、壇上のお偉いさんをけなしたりは問題外だものね。

それにしても、若いって、やっぱりいいなあ。

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - ハーロック

2025/01/14 (Tue) 16:39:28

自分が過去にうつされてしまった時は、自分の正面で話をしていた人がインフルエンザにかかっていて、自分もかかってしまった感じでしたからね…
電車が止まって、中に閉じ込められていたら…
そういえばスキーツアーのバスで一人かかっていた人がいて、自分を含めて約半分の人が集団感染したこともあったな、今思い出しました!ヽ(*´Д`*)ノ
なんだかな…

成人式、今年は騒いだりする人はいただろうけれど、ニュースになるような事は無かったようですね!
車で暴走!って事も無いし…免許をまだ取得していない人も多いだろうからね…
やっぱり高校生だから、あまり馬鹿な事はやらなかったと考えた方が自然かもね…(^-^;

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - 樹里

2025/01/15 (Wed) 06:21:04

昔はインフルエンザで高熱が出ても、仕事には行かないとならなかったからなあ。

ケント・デリカットさんの取材の時と、素人の主婦の取材の時、相手がインフルにかかっていて、私はその数時間後、救急搬送されて入院だったな(´;ω;`)ウゥゥ
喘息発作が出てしまったんだもの。

さて、今日は午後から血液検査と受診。
実は退院後にたくさん好きなものを食べたので、1キロちょっと増えたんだ。
だから・・血糖値のA1cは上がってしまっているはず(´;ω;`)ウゥゥ

ただ、1キロでも増えると寒さの感じ方が違うのよね。
この冬、まだ暖房をつけていないもの。

あ、18歳と言えば・・3月生まれの私は、高校の卒業式の時にはまだ17歳でした。
お得・・・かも。

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - ハーロック

2025/01/15 (Wed) 17:23:27

インフルエンザに感染したら…
調べてみたら、厚生労働省の指針では、今も大人の場合は明確な基準が設けられていないみたいですね…
会社の方針で、発症した後5日間、解熱後2日間経過してからと決めているところが多いようです…
樹里さんの場合は相手がインフルに感染しているかわからないし、相手も感染していても仕事に出たと言う事は会社の方針だったのかな?(^-^;
分かっていれば避けられてんでしょうけれどね…

血液検査、1キロで結構変わってしまうものなんですか?
今年の冬は寒いんだか暖かいんだか、イマイチ良く分からないですね。
今日なんかは比較的暖かかったし…
明日は寒いらしいし…(〃´o`)=3 フゥ

3月生まれ、つまり早生まれって事ですよね…
若く見られるからかな?
田舎の方では18歳にならないと車の免許が取得できないので、高卒で就職する人にはちょっと降りでしたけれどね…
ま、いろいろですね。

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - 樹里

2025/01/16 (Thu) 08:21:49

私がバリバリ働いていた頃は、熱が出たぐらいで仕事を休むなんて考えられなかったから、40度の熱でふらふらになっていても皆仕事に出ました。

世間の目も「手術を受けるような大きな病気でもないのに、休むなんて」って感じだったし。
自分が休むことで仕事仲間に迷惑がかかるから、って厳しかった。

今は・・コロナの頃からは特に「相手にうつしてはいけない」って言われるようになって。

昨日の検査結果、悪くなかった(⌒∇⌒)

前回、手術の前後5日間は糖尿病の薬を飲んではいけない(麻酔上、いけないらしい)から飲まなかった、その5日で悪化したので、それから回復したみたい。
軽い薬なのに、効果はけっこう大なのね。

Re: 今日は急遽お出かけでした(o^―^o)ニコ - ハーロック

2025/01/16 (Thu) 16:12:53

自分は熱に弱かったので、37度5分くらいでボーっとしてしまいますね、車関係の仕事だったし、有機溶剤も使うので休んでいました…(^-^;
というか、熱が出たのはインフルエンザの時でしたけれどね…

今は人手が足りないし、会社で流行ってしまったら損害が出てしまっても困りますからね…
ちゃんと治療してからの出勤になりますね…
新型コロナウイルスが流行りましたからね、それなりに重症者が出たり、志村さんのように無くなったりしたニュースが出たから、余計にそうなりましたよね…
インフルエンザの死亡率と新型コロナウイルスの死亡率を比べたら、新型コロナウイルスの方が10倍くらい高かったんじゃないかな?
もうこんなことはこりごりだけれど、また新しいウイルスが出てくるんだろうな…
なんだかな…

おぉ!検査結果、悪くなかったんですか!(*´∇`*)
麻酔上飲んではいけない薬のせいで悪化していたんですか、飲み始まったら元に戻ったと言う事ですね!
う~ん、薬の効果って凄いんですね…
間違って飲まないようにしないとね!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.